ジェイミー・ジョセフ新ヘッドコーチ就任!ラグビー日本代表はどう変わる?
ジェイミー・ジョセフが日本代表の新ヘッドコーチに就任!日本への理解の深さと対話重視のスタンスが評価!
ジェイミー・ジョセフが、ラグビー日本代表の新ヘッドコーチ(HC)として就任することが発表され、指導者としての手腕に注目が集まっています。ジェイミー・ジョセフは、現役ラガーマン時代はニュージーランド代表として活躍し、日本でもプレーした経歴の持ち主です。就任記者会見に臨んだのは9月5日のこと。
日本ラグビーフットボール協会からは、岡村正会長をはじめ、坂本典幸専務理事、薫田真広特任理事 兼 ディレクター・オブ・ラグビーといった顔ぶれが同席したことからも、その期待の大きさがうかがえました。ヘッドコーチ選任の経緯や、今後の日本代表チーム強化方針などに説明の時間が割かれたこの記者会見。ジェイミー・ジョセフが選ばれた理由は、日本への理解が深いことや、ラグビー界での広いネットワーク、そして対話を重視するスタンスが高く評価されてのことでした。
コミュニケーション能力に長けているジェイミー・ジョセフの、選手それぞれの個性を理解し、引き出せる手腕が評価されたということです。契約期間は、2016年9月1日から次回W杯後の2019年12月31日までとなりますが、今後求められているチーム像は、「規律を守り、激しいタックルと素早いテンポで終始走り抜ける、世界から尊敬されるに値するチーム」。
実質的には、W杯で、ベスト8以上の目標が課されているとみられます。ジェイミー・ジョセフは、慎重な言い回しではありましたが、抱負として、「アルゼンチン代表もベスト4入りしている。日本にやれない理由はない」とアルゼンチンを例に引き、日本の2019年ベスト4入りの可能性を語りました。
ジェイミー・ジョセフは日本代表をどう変える?対話で自らのラグビースタイルを浸透?
ジェイミー・ジョセフの就任に伴い、日本代表の目指すラグビースタイルはどう変わっていくのでしょうか?それは非常に興味深いポイントだといえます。ヒントは、ジェイミー・ジョセフのコメントから見つけ出すことができるでしょう。確実に言えることは、前任者のやり方をそのまま踏襲することはなく、自らが最善と信じたスタイルでチーム作りに取り組んでいくであろうということです。
それは、「私はエディーではない。だから、彼のやり方をそのまま受け継ぐことは考えていない」と言ったことでも分かります。つまり、前任者であるエディー・ジョーンズのラグビースタイルについても、新指揮官ジェイミー・ジョセフの構想にそぐわない部分は改められることが示唆されたということです。一例を挙げれば、強力なリーダーシップでチームを掌握したエディー・ジョーンズとは対照的に、ジェイミー・ジョセフは、選手個々との対話を好む傾向にあります。戦術が重要視されるラグビーにおいては、選手それぞれがチームの戦術を理解することが非常に重要です。
そのために、選手それぞれと対話して、ジェイミー・ジョセフ自らの目指すラグビー戦術を浸透させていくことになるのでしょう。戦術面では、キックを使いながらフィールドを広く使うことを徹底させることになりそうです。
ジェイミー・ジョセフの日本語が流暢過ぎる!経歴や現役時代の戦績は?
ジェイミー・ジョセフ流暢過ぎる日本語は飲み屋仕込み?日本でプレーした大の親日家!
ジェイミー・ジョセフの日本語が流暢過ぎると評判になっています。というのも、就任記者会見冒頭、「こんにちは、みなさん、ジョセフでございます」という滑らかな日本語による第一声がなされたからです。それもそのはず、ジェイミー・ジョセフは、1999年のラグビーW杯に日本代表として出場し、1999年から2002年までは、福岡のサニックス(現在は宗像サニックスブルース)でのプレー経験を持つ大の親日家です。
当時戦った経験のある元日本代表に、「互いに熱くなってイエローカードを食らった」といわしめた熱血漢でもあります。前任のエディー・ジョーンズより上手とすらいわれているジェイミー・ジョセフの流暢な日本語は、サニックス時代に本拠地だった博多の屋台や居酒屋で学んだ飲み屋仕込みだとか。こうしたエピソードを聞けば、親しみを覚える人も多いのではないでしょうか。
これだけ流暢な日本語を話すだけのことはあり、日本への愛着は強いジェイミー・ジョセフ。現役引退後も、サニックスで、アドバイザーなどを務めていた時期もあったそうです。ニュージーランド代表の指揮を執る次期候補の1人という評価を受けてはいたものの、日本代表ヘッドコーチ就任を実現させた1つの要因は、日本に対する愛着心といえるでしょう。
ジェイミー・ジョセフのニュージーランドと日本で代表入りの経歴!2カ国にまたがる国際代表出場戦績は?
ジェイミー・ジョセフの経歴をあらためて紹介しましょう。1969年11月21日生まれの46歳。出身は、ニュージーランドのマールボロ。現役時代のポジションは、フランカー、ロック及びNo.8。公式発表によれば、身長196cmで体重105kgという、ラガーマンにふさわしい堂々たる体躯を誇ります。オタゴ大学卒業後、1989年よりニュージーランド代表としてプレー、1995年にはラグビーW杯の準優勝メンバーになりました。
その後、日本の西日本社会人リーグであるサニックス入りし、1999年W杯には、日本代表として出場しています。ラグビー国際代表としての戦績は、ニュージーランド代表としては20CAP、日本代表として9CAPと2カ国にまたがる記録を残しているジェイミー・ジョセフ。CAPとは、国代表同士の国際対抗試合に出場した回数を表したものです。
現役引退後は、2003年より指導者に転じ、マオリ・オールブラックスのヘッドコーチなどを歴任。2011年からは、スーパーラグビー・ハイランダーズのヘッドコーチに就任し、2015年のシーズンには、優勝を達成しています。
そして、スーパーラグビー・ハイランダーズの全日程終了後に日本代表ヘッドコーチに就任、2019年W杯という大舞台に向けて、最強の日本代表を育成するという非常にハードな役割を負うことに。W杯まであと3年、ジェイミー・ジョセフの指導力に寄せるラグビーファンの期待は高まりを見せ続けています。
ジェイミー・ジョセフ「私はエディーではない」と強い自負心!11月に日本代表を指揮!
ジェイミー・ジョセフ就任は、2016年1月時点ですでに決まっていたものの、指揮を執るスーパーラグビー・ハイランダーズの全日程終了を待って、ようやく来日実現の運びとなりました。現役時代は、豪快な突破力を武器に、ニュージーランド代表として活躍し、日本代表にも選出された経験を持つジェイミー・ジョセフ。
日本は、彼にとっていわば第二の故郷、就任会見の第一声で、「こんにちは、みなさん、ジョセフでございます」と言ったのも当然でしょう。ジェイミー・ジョセフの人柄は、「情熱的な指導者で素晴らしい人物。何よりも他人との関係性を作ることが上手」と語られていることでも分かります。
しかし、笑顔を湛えたジェイミー・ジョセフの自負心が顔をのぞかせたのが、「(エディー)ジョーンズ前HCと会ったのか?」という質問を受けたときのことです。ちょうど同じ時期に来日し、旧知の関係だったこともあり、すでに情報交換済みだという2人。
しかし、質問に対しては、「私はエディーではないから、彼のやり方をそのまま受け継ぐわけではない。過去を踏まえて自分のゲームプランを立てていく」と返しました。それくらいの自負心がないと、日本代表をW杯に送り出すという大役は務まりませんよね。ジェイミー・ジョセフ新ヘッドコーチは、11月に4連戦の指揮を控えています。
相手はアルゼンチン、ジョージア、ウェールズ、フィジーという強者が並んでおり、腕の見せ所となりそうです。「11月のテストマッチ終了後、日本をより強くしていくためにどうすべきか考えていきたい」という意向を示しているジェイミー・ジョセフの指導力に、ファンの注目が集まることは間違いありません。