明智光秀が謀反を起こした「本能寺の変」の真相は?長谷川博己主演で大河ドラマ「麒麟がくる」主人公にも

戦国時代から安土桃山時代にかけて名を馳せた武将・明智光秀(あけちみつひで)。織田信長に力を認められ、重要な側近として活躍しました。

しかし1582年、今でも日本の歴史として語り継がれる「本能寺の変」によって、長である織田信長を自害に陥れますが、その理由や真相は現在も明らかになっていません。

本能寺の変について、そして明智光秀の最期にまつわる様々な説の真相とは?


明智光秀のプロフィール
◆生年月日:不明
◆死没:1582年7月2日
◆生地:岐阜県
◆幼名:彦太郎
◆墓所:西教寺

明智光秀が起こした本能寺の変の真相は?

1582年6月21日に起こった本能寺の変。京都にある本能寺に家臣とともに潜伏していた織田信長を、謀反を起こした明智光秀が討ったという事件です。

事が起こったのは早朝で、織田信長は寝込みを襲われたのではないかと伝わっています。気付いた時にはもう周囲を包囲されており、時遅しと悟るや否や、織田信長自ら火を点けて自害したと言われています。織田信長の豪胆な性格を伝える逸話は数多く残っていますが、この最期のエピソードも、なんとも信長らしいといえるかもしれません。

それまで天下を獲っていた織田政権は、本能寺の変によってみるみる崩れていきました。織田信長に代わり「天下人」となった明智光秀ですが、直後の「山崎の合戦」で羽柴秀吉に破れ、自らもまた死に至ってしまいました。本能寺の変により天下を獲りながら一瞬で終焉を迎えた明智光秀の世は、あまりの短さに「三日天下」と言われています。

なぜ、明智光秀は謀反を起こし、織田信長を討ったのか?

これについては、憶測も含めてあらゆる説が飛び交っています。とにかく天下を獲りたかった明智光秀自身の単独犯だったのか、かねてからの織田信長による横暴に、ついに堪忍袋の緒が切れたのか、さらには、明智光秀はまったく関係がなく、歴史に残されていない黒幕がいたのではないかという説もあるようです。

伊達政宗「関ヶ原演義」「戦国BASARA」でも根強い人気!名言の意味は?

明智光秀の死因は?

本能寺の変で織田信長を討った後、「山崎の戦い」で羽柴秀吉に討たれ、自身も命を失ってしまう明智光秀。諸説あるようですが、これは明智光秀が新たな天下人となってから、わずか10日あまりのことだったとされています。

明智光秀の直接的な死因となったのは、脇腹の負傷による大量失血死とされています。農民兵からの落ち武者狩りに遭い、そのまま失血して死に至ったのか、その他による怪我を憂いて自ら自害に及んだのか。真相は定かではありません。

羽柴軍が2万7千という兵力に対し、明智軍1万7千と劣勢の状況だったとはいえ、決して羽柴軍側も安心してはいられない状況だったといいます。数だけで見れば羽柴軍に利がありましたが、実際に展開できたのはともに3千程度の兵だったこと、合戦が長引くほど明智軍側が有利になる要素が揃っていたことから、羽柴軍が勝ったのは運の要素も強くあったのではないでしょうか。

今川義元と徳川家康の関係!再評価される武将の真実とは?

2020年の大河ドラマは明智光秀が主人公

明智光秀の墓が建立されているのは滋賀県大津市にある西教寺で、ここが菩提寺ということになります。琵琶湖や比叡山を間近に眺められるロケーションで、天台真盛宗の総本山でもある西教寺は、聖徳太子が建てたという言い伝えもあるのだとか。

この西教寺は1571年、織田信長の手によって焼失した過去があります。比叡山焼き討ちと呼ばれるこの事件の後、周囲の土地を与えられた明智光秀と西教寺の関係性は深く、この寺の復興にも多大な援助をしたといいます。

まだまだその出自についても謎が残されている明智光秀。2020年放送のNHK大河ドラマ59作目「麒麟がくる」の主人公として描かれることが決まっています。同作で明智光秀を演じるのは、長谷川博己。織田信長には染谷将太、後の羽柴秀吉となる木下藤吉郎には佐々木蔵之介が扮し、明智光秀と、その周囲を取り巻く武将たちが天下を獲り合う様が描かれます。

完全オリジナルストーリーとして描かれる「麒麟がくる」。改めて明智光秀という武将のバックボーンを知るには、良いきっかけとなるのではないでしょうか。

ジョン・グラムが2020年NHK大河「麒麟がくる」の音楽を担当!FFやアバターも手掛けた作曲家
渡邊蒼がNHK大河ドラマ「西郷どん」に抜擢された決め手は?子役から俳優へみごと成長
原田泰造の性格が繊細すぎる!大河ドラマ出演4回の演技派芸人

関連記事

ページ上部へ戻る